パラボラカッター
円形球面切断の秘密は、「理」にかなった高精度なメカニズム!
パラボラカッターは、これまでの大掛かりな特殊工法を、一般工事の分野へと変貌!
- 環境効果
- 切断時間は約10分です。ブレードは基盤に「静穏特殊素材使用」
- 冷却水も最小限に抑え環境に考慮
- 経済効果
- 施工場所を最小限にカット
- 処分材・施工材も最小限に抑えて、経済効果に優れます
- 簡単操作
- 誰でも簡単に短時間でセット・切断可能です
- 直線切断も可能
- 素早さ
- 切断後の撤去作業も簡単で、低騒音施工が可能
- ゼロ摩擦
- 陥没はありえません、走行の騒音も解消!
- 耐久力
- 理にかなった断面は耐久力抜群
- アスファルト・コンクリートの切断可能
- コンクリート坂道施工可能
- オーバーレイ・削除オーバーレイ・舗装工法が可能
- 国県道の主要道路から生活道路まで施工が可能
- 軽車両が通行できる道路であれば施工が可能
パラボラブレード
円球状のブレードは製作に多大な時間と労力を費やしました
日本が持つ得意技術”絞り加工”によって高い精度(1/100)で仕上げられております
- パラボラ形状基板
- 切断直径に合わせた球形基板は、基板の胴ずれが全く無く、滑らかな切断作業で、基板強度も優れています
- 制音対策品
- 基板材質と基板形状により制振性が向上し、一般の直線切り用ブレードと比較しても切削音が低く、また外周部のスリットをブレード回転時に発生する高周波の風切り音が出ない設計としておりますので、切断時の騒音が抑えられます
- 無駄のない切れ味
- 刃先(ダイヤモンドセグメント)形状は、基板外形の微妙な曲面と同一となっており、選りすぐられたダイヤモンド砥粒を使用する事により、無駄の無い素晴らしい切れ味を提供します
- 基板磨耗対策
- 誤って舗装面の下(路盤)まで切った場合の基板保護に、超硬チップを一定間隔でスリットに装着し、基板磨耗対策を行っています
- 広い汎用性の刃質
- 標準タイプは、アスファルト切断を主体とした製品となっておりますが、汎用性の広い特殊ボンドを採用しているため、コンクリートの切断も可能です。※(コンクリート切断の場合は切断性能は落ちてきます)
確かな技術として評価されています
- 平成15年発明大賞特別賞を受賞
- 国土交通省NETIS新技術に登録
- 平成19年度国土交通省推奨技術候補に選定
- (財)下水道新技術推進機構より新技術としての審査証明を受けました